2009年04月24日
35cm
昨日、家に帰ると
デーン!と…
長さ35cmはあろうかと思われる、和菓子が…
重さも結構「ズシっ」とあります。(約900gはあるよ~!)

(母が切り分けてますが、はじめは1本の長いままでした)
父の友達が、持って来てくれたそうです。
中のあんは、塩味がちょいと効いて、柔らかい羊羹みたいだったけど、外側のスポンジと一緒だと、ドラ焼きを食べてるような感じでした。
オシャレに言うなら…田舎風和ロール、と言った感じでしょうか。
でも確か、このロール、聞いたことありました。有名だったような…

野津町の野口朝日堂の
吉四六の里「うず巻き」
※訂正
長さ42㌢ 幅7㌢ 中身のあんは、やはり羊羹でした。
Posted by あんこ at 08:21│Comments(10)
│お菓子
この記事へのコメント
おお~以前、同じ物を知り合いのおばあちゃんから頂きました。7人家族の我が家でも食べきれず数日間ありましたね…
ボリュームたっぷりだから食べ応えありました(^O^)
ボリュームたっぷりだから食べ応えありました(^O^)
Posted by レモンバーム at 2009年04月24日 09:09
でかっ
甘いもの好きにはたまらんやろうね~
甘いもの好きにはたまらんやろうね~
Posted by つばき at 2009年04月24日 09:27
>レモンバームさん
ほんとすごいボリュームです。毎日毎食後、デザート代わりに食べて…
3分日以上かなぁ…(笑)
ほんとすごいボリュームです。毎日毎食後、デザート代わりに食べて…
3分日以上かなぁ…(笑)
Posted by あんこ at 2009年04月24日 09:34
>つばきちゃん
いくら、あんこ好きの私でも、これはすごいよ!
いくら、あんこ好きの私でも、これはすごいよ!
Posted by あんこ at 2009年04月24日 09:34
やばっ!無性に甘いものが食べたくなった。
それも粒あん。ぐお~!饅頭か?団子か?はたまたぼた餅...おはぎ?いまの季節ならどっちだ?
それも粒あん。ぐお~!饅頭か?団子か?はたまたぼた餅...おはぎ?いまの季節ならどっちだ?
Posted by ちいさな海賊 at 2009年04月24日 12:41
そうそう!!ずっしりくる美味しさです☆甘いもの食べるぞー!!ってなときは最高です♪
Posted by くぅ at 2009年04月24日 13:10
うず巻き!
あんこがたくさんだね〜。
ウチの大家さんも作ってます。
たまに生地の端っこで作ったのを貰ったりしますが、
(中身はあんこ、ジャム、生クリームとその時々で違うけど)
焼きたてがこれまた美味しー(´∀`)
あんこがたくさんだね〜。
ウチの大家さんも作ってます。
たまに生地の端っこで作ったのを貰ったりしますが、
(中身はあんこ、ジャム、生クリームとその時々で違うけど)
焼きたてがこれまた美味しー(´∀`)
Posted by みぐ at 2009年04月24日 13:35
*ちいさな海賊さん
今時期は、ぼた餅かな。
いますぐ店に走っちゃって下さい。
*くぅちゃん
ずしっと重い分、体重も重くなったら…
w(☆o◎)w
*みぐちゃん
焼きたてがおすそ分けされてくるの?いいっすねぇ。
大家さん、私にもカモ~ン!
今時期は、ぼた餅かな。
いますぐ店に走っちゃって下さい。
*くぅちゃん
ずしっと重い分、体重も重くなったら…
w(☆o◎)w
*みぐちゃん
焼きたてがおすそ分けされてくるの?いいっすねぇ。
大家さん、私にもカモ~ン!
Posted by あんこ at 2009年04月24日 15:32
☆~~ヾ@(o・ェ・)@ チョットビックリ~♪
甘さ控えめでおいしそうやん
甘さ控えめでおいしそうやん
Posted by しゅ~ん
at 2009年04月24日 17:29

>しゅ~んさん
甘味もあるけど、塩加減も結構あるので、胸やけはしないかも~(笑)
甘味もあるけど、塩加減も結構あるので、胸やけはしないかも~(笑)
Posted by あんこ at 2009年04月24日 19:09