2016年02月26日
「KURU」

ぽからさんでランチした後は、またすぐにあります
宇佐神宮へ参拝に。。。。
もう何十年も記憶がとんでいるので、来たのか来てないのか定かではない
階段を上って、参拝して・・・祈る。
KURUさん、こちらも行ってみたいと思っていたのに、行けないまま・・・
そしたらちょうどいいタイミングで、KURUさん宇佐神宮の境内へ移転というので
寄ってみることに・・・・

妹と友達は、自家製シロップを使った
フルーツティ(ホット) 私は、レモン+ゆず(ホット)
ソーダとホットに出来るというので
冷たい風にさらされたしね、ここはホットで。

あ~美味しかった。
温まったところで、そろそろ帰路へ。
楽しい一日は早いね。
KURU
2016年2月5日に宇佐神宮の境内に移転
この記事へのコメント
宇佐神宮の境内にKURUさん移転されたのですね
知らなかったです
私が行った頃はもちろん無かったです(>_<)
次に宇佐神宮行くのいつかな?
その時は主人と一緒じゃなければ寄ってみたいです(^^♪
知らなかったです
私が行った頃はもちろん無かったです(>_<)
次に宇佐神宮行くのいつかな?
その時は主人と一緒じゃなければ寄ってみたいです(^^♪
Posted by happy
at 2016年02月26日 10:21

昔は宇佐神宮に家族でお参りに行ってました♬
KURUさん♬
境内に移転されたのですね(*˘︶˘*).。.:*♡
ここなら私も行けそうです(笑)^^
KURUさん♬
境内に移転されたのですね(*˘︶˘*).。.:*♡
ここなら私も行けそうです(笑)^^
Posted by 雪ん子
at 2016年02月26日 11:54

>happyさん
移転する前のお店の雰囲気も可愛い感じで、雑誌とかでみてたので行ってみたかったのですが、
たまたまblogやSNSで移転と知って、オープン後に伺えました。
境内にあるので、分かりやすいですね。
宇佐神宮へ行ったら寄ってみてください。
移転する前のお店の雰囲気も可愛い感じで、雑誌とかでみてたので行ってみたかったのですが、
たまたまblogやSNSで移転と知って、オープン後に伺えました。
境内にあるので、分かりやすいですね。
宇佐神宮へ行ったら寄ってみてください。
Posted by あんこ
at 2016年02月26日 17:16

>雪ん子さん
移転した場所はちょっとレトロっぽく、落ち着いた雰囲気がありますが、おしゃれ感もたっぷり。
店内で飲みたかったのですが、帰りながら・・という感じになってしまった。
ここなら、場所も駐車場もわかりやすいですね~♪
宇佐方面へのお仕事のとき寄ってみてください。
移転した場所はちょっとレトロっぽく、落ち着いた雰囲気がありますが、おしゃれ感もたっぷり。
店内で飲みたかったのですが、帰りながら・・という感じになってしまった。
ここなら、場所も駐車場もわかりやすいですね~♪
宇佐方面へのお仕事のとき寄ってみてください。
Posted by あんこ
at 2016年02月26日 17:19

自家製シロップってとこが良いですね~❤。
宇佐神宮…コイがめっちゃ健康的だった記憶しかありません( *´艸`)w。
宇佐神宮…コイがめっちゃ健康的だった記憶しかありません( *´艸`)w。
Posted by ももみるく。
at 2016年02月26日 20:10

>ももみるく。ちゃん
Kuruさんのドリンクは、イベントでも大人気!
いつも行列で飲めなかったから、今回は嬉しかったです。
鯉・・見てないや(笑)(笑)
Kuruさんのドリンクは、イベントでも大人気!
いつも行列で飲めなかったから、今回は嬉しかったです。
鯉・・見てないや(笑)(笑)
Posted by あんこ
at 2016年02月26日 20:15

宇佐にはステキなお店がたくさん
あるんですね〜☆
宇佐は、中津に行く途中に
通り過ぎちゃう場所でした(*_*)反省
あるんですね〜☆
宇佐は、中津に行く途中に
通り過ぎちゃう場所でした(*_*)反省
Posted by いりこまめ
at 2016年02月26日 20:56

>いりこまめ。さん
私もまだ宇佐の知らないとこ、行ったことがない処が多いんです。
今年はいろいろ行けたらいいんですけど・・
長距離は運転が・・(笑)
私もまだ宇佐の知らないとこ、行ったことがない処が多いんです。
今年はいろいろ行けたらいいんですけど・・
長距離は運転が・・(笑)
Posted by あんこ
at 2016年02月26日 21:11
