2011年11月16日

今日は、自弁…。



先日、コスモス(ドラッグストア)に寄ったら、どんな味なんやろ~と興味津々で買った、ふりかけ。


「チーズハム」(丸美屋)

今日は、自弁…。


[ご要望にお応えし、チーズハム復刻。]
『1964年(昭和39年)、チーズが浸透していなかった当時としては斬新なフレーバーで、ごはん以外に洋食(トーストやサラダ)にも合うという発想に基づき開発された“洋風ふりかけチーズハム“、「もう一度食べたい!」という、多くのご要望にお応えして復刻しました。当時のレトロなパッケージデザインを活かした、懐かしくて新しいチーズハムふりかけをお楽しみください。』



と書いてある。



食べたことはもちろんない、子供のころのふりかけって言ったら、「のりたま」だったもん。






今日は、自弁…。



ちゅうことで、冷食、残り物など詰めた、自弁にふりかけて食べてみました。
以外と美味しいよ~♪
こわいものみたさに、食べてみる?(笑)





いやいや、それにしても、お恥ずかしい弁当やな(笑)







同じカテゴリー()の記事画像
やしろ海水トマト  (ジョルノス)
次の日には・・
ある日の夕飯♪
節分♪
野上本館♪
味玉子でお弁当♪
同じカテゴリー()の記事
 やしろ海水トマト  (ジョルノス) (2016-02-27 21:46)
 次の日には・・ (2016-02-16 21:58)
 ある日の夕飯♪ (2016-02-04 10:15)
 節分♪ (2016-02-03 18:28)
 野上本館♪ (2016-01-31 10:15)
 味玉子でお弁当♪ (2016-01-22 12:00)

Posted by あんこ at 11:59│Comments(7)
この記事へのコメント
むっむむ~!

この弁当には、妖気を感じる~~~~~。
製作者は、マグロに乗ったあんころ姫とミタ。
         by 家政婦 ミタ ??????


この頃 自分でもおかしいと気が付いております。ご心配なく。


このふりかけは、知らんなぁ~ ちょっと食べてみたい。
Posted by 弁当評論家 n at 2011年11月16日 12:46
おいしそうです~
ふりかけが・・^^
Posted by ハイジハイジ at 2011年11月16日 13:01
おいしそうです~
ふりかけが・・^^
ってもちろんお弁当が
ふりかけさっそく買ってみよう
Posted by ハイジハイジ at 2011年11月16日 13:01
これ~~~~っ!!!!
私も昨日コスモスで発見して
買うか散々迷いました!!笑
やっぱ買ってみよっと(^m^)
Posted by まこたま(・ω・´)まこたま(・ω・´) at 2011年11月16日 15:56
>弁当評論家 naoさん

弁当、手抜きやろ~(笑)自分で作って自分で食べるけん何でもいいんよ~。
 家政婦 ミタ は、ちょっと、こぇ~な。
Posted by あんこ at 2011年11月16日 18:07
>ハイジさん

なかなか、ほんとに斬新な味よ(笑)
パスタにふりかけても美味しぃんじゃないかと思う。

食べてみて~(笑)
Posted by あんこ at 2011年11月16日 18:10
>まこたま(・ω・´)ちゃん

若い人にもウケそうな味だと思うけど…
私は、好きな味です。
ま、ちょっと微妙ではあるけどね、あはは。
Posted by あんこ at 2011年11月16日 18:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。