2011年11月09日

お弁当屋さん~。

お弁当屋さん~。



先日、まあちゃんの記事で知った「空カフェ」さん。



さっそく行ってみました。

可愛いバンが停まってて、すぐわかりました~。



口コミで、いま人気になっているようです。



お弁当は幕ノ内弁当のみ。この日は…



お弁当屋さん~。





ポテトコロッケ
魚のフライ
きゅうりとハムと春雨の酢の物
ゴーヤの佃煮
ほうれん草の白和え
塩サバ
豚肉と野菜のみそ炒め
おでん風煮物かな?
ご飯





と、焼き、揚げ、炒め、和えもの、酢の物、煮物とバランスのいい内容でした。



すべて手作りで、500円は某お弁当やさんなどに比べたら、ヘルシーで、とても安い感じですよね。





ちょっと食べ過ぎた感もあるボリュームなので、次回はミニ(380円)を買ってみようかな。











同じカテゴリー()の記事画像
やしろ海水トマト  (ジョルノス)
次の日には・・
ある日の夕飯♪
節分♪
野上本館♪
味玉子でお弁当♪
同じカテゴリー()の記事
 やしろ海水トマト  (ジョルノス) (2016-02-27 21:46)
 次の日には・・ (2016-02-16 21:58)
 ある日の夕飯♪ (2016-02-04 10:15)
 節分♪ (2016-02-03 18:28)
 野上本館♪ (2016-01-31 10:15)
 味玉子でお弁当♪ (2016-01-22 12:00)

Posted by あんこ at 08:01│Comments(6)
この記事へのコメント
お野菜たっぷり~なのが嬉しいですよね♪
揚げ物ばかりのお弁当がやや苦しい私(笑)
こんな手作り満載なお弁当 近くにあったらいいなぁ♥(*^。^*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2011年11月09日 08:22
このボリュームで、500円はお得〜!(^^)
ミニ弁当も気になります!お腹すいた〜!!
Posted by よう子 at 2011年11月09日 10:52
肉食女子を誇っていますが
やはり、野菜が体に合う年齢になりました。
バランスよく食べることを心がけています。
お弁当で野菜満載って珍しいね。
Posted by ekko at 2011年11月09日 21:02
>雪ん子さん

そうなのよー、野菜も割と多めだから嬉しい。
ちょっと色合いもプラスだと、満点ですよね。
でも、大満足のお弁当。
自分ではこんなに沢山のおかず作れないからね~(笑)
Posted by あんこ at 2011年11月09日 23:04
>よう子ちゃん

既製品のおかずが入った、お弁当が多い中、全部手作りでこのボリューム。
お得よね~。
うん、今度はミニ買って載せるね。
Posted by あんこ at 2011年11月09日 23:06
>ekkoさん

肉ばかりじゃ飽きるし、野菜のおかずがチョコチョコっと沢山あると嬉しい。
バランスよく、よく噛んで食べなきゃね(笑)
Posted by あんこ at 2011年11月09日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。