2011年04月20日
バナナクリーム♪

以前、働いてた職場のおやつに登場したことがあった「バナナクリーム」
(とても美味しかったので、当時レシピをもらって保管していた。)
今、働いている職場で、Sちゃんに作って持ってきたことがあったらしい・・・・。
すでに、Sちゃんは結婚して仕事は辞めて、今は旦那様の仕事の関係で転勤していたが、またこちらに戻ってきている。
先日、スーパーでバナナを買っていたら、Sちゃんと遭遇し、バナナクリームが美味しかったと思い出してくれた。
当の本人は、作って行ったことなどすっかり忘れていたのだが、、、、
早速、レシピを本棚から引っ張りだし、Sちゃんにコピーして渡したが、私も懐かしくなって、有り合わせの材料で作ることに。
ちょうど、ショコラシートを作った時の卵黄が残っていたのでタイミングがよかった。
こんなだったなぁ~♪
えー、こんなに甘かったかしら・・・・。
と、いうことで食べる時に、ヨーグルトをメレンゲの代わりに。
彩りのいちごや、さくらんぼの代わりに、プチトマト(笑)
懐かしく、甘い、思い出の味がした。
まっ、要はアングレーズソースのようなものです、あはは。
ちなみに・・・・
レシピを参考までに・・・・
材料(5人分)
バナナ 2本
コーンスターチ(又は片栗粉) 大さじ2
小麦粉 大さじ1
砂糖 100g
牛乳(又は、スキムミルク50g、水400) 2本
卵黄 2個分
塩 少々
バニラエッセンス 少々
マーガリン 10g
メレンゲ
卵白 2個分
砂糖 大さじ3
作り方
1)コーンスターチ(又は片栗粉)と小麦粉は合わせてふるい、鍋に入れて砂糖、塩を混ぜ合わせ、これに牛乳を徐々に加えていく(スキムミルクの場合は、ぬるま湯で溶いたものを…)
2)1を火にかけ、木べらで全体をよく混ぜながら、よく練り沸騰したら火から下ろし、手早く卵黄を加えて、また火にかけ、ちょっと煮て卵に火が通ったら下ろしてマーガリンを加えて人肌くらいに冷ましたらバニラエッセンスを加える
3)バナナの皮をむき、0.8cmの厚さのそぎ切りにしてクリームと混ぜ合わせる
4)卵白はよく泡立ててからバナナクリームに混ぜ合わせる
又は、メレンゲにしてクリームの上に盛りつける
5)さくらんぼや、いちご、みかん等を飾るときれいです。
今回、コーンスターチの代わりに片栗粉を使い、牛乳の代わりにスキムミルクで作りました。
バニラエッセンスがなかったので、バニラビーンズを入れたので、ケーキ屋さんみたいでした(笑)
ちょっとクリームがゆるかったが・・・・まっいいっか(笑)
焦げつきやすいので、たえず木べらで混ぜて下さいね。
簡単なので、おやつにいかがですか?
Posted by あんこ at 08:20│Comments(4)
│手作り
この記事へのコメント
バナナクリームかなりうまそうですね(^_^)/
いろんなスイーツに合いそうです(*^_^*)
いろんなスイーツに合いそうです(*^_^*)
Posted by sketchman at 2011年04月20日 09:15
>sketchmanさん
いつもコメントありがとうございます。
美味しいですよ~。
早い話、カスタードクリームなので何にでも合いそうです(笑)
いつもコメントありがとうございます。
美味しいですよ~。
早い話、カスタードクリームなので何にでも合いそうです(笑)
Posted by あんこ at 2011年04月20日 13:17
こんばんは!
いや~コレは絶対美味しいに違いないです(〃▽〃)ポッ
久しぶりにあんこさんの
記事を読んだら
バナナクリームのような
スイーツを食べたくなりました(@^▽^@)♪
いや~コレは絶対美味しいに違いないです(〃▽〃)ポッ
久しぶりにあんこさんの
記事を読んだら
バナナクリームのような
スイーツを食べたくなりました(@^▽^@)♪
Posted by ユウキ
at 2011年04月20日 22:11

>ユウキさん
おはようございます。
お子ちゃまのおやつにピッタリなくらい甘いけど、美味しかったですよ(笑)
疲れたときは、甘いものを食べながら、仕事して下さいね~。
おはようございます。
お子ちゃまのおやつにピッタリなくらい甘いけど、美味しかったですよ(笑)
疲れたときは、甘いものを食べながら、仕事して下さいね~。
Posted by あんこ at 2011年04月21日 08:46