2010年05月19日
改良版、その(1)(2)
甘酒ぷりん、前回作ってみて、もう少し甘酒を感じるように…と、改良版を作ってみました。
それと、新たに違う風味も。。。。

ココアの分量を少なくし、甘酒ソースに生姜を少し… ちょっと美味しくなりました。
もうひとつは、きな粉を加えてみた。
会社の女の子達に味見してもらって、感想を聞かせてもらい、きな粉が少なかったみたいなので、、、↓それをふまえて、もう一度。

きな粉を多めに入れ、甘酒ソースバージョンと、黒蜜ソースバージョンを…。
またお友達に味見してもらおう!!
Posted by あんこ at 08:23│Comments(6)
│和菓子(手作り)
この記事へのコメント
味見いいなぁ❤
お友達は幸せ者ですね(*^_^*)
お友達は幸せ者ですね(*^_^*)
Posted by 「姫ぱん」
at 2010年05月19日 10:22

>「姫ぱん」さん
美味しくないのも食べさせられたりして…(笑)
申し訳ないゎ。
美味しくないのも食べさせられたりして…(笑)
申し訳ないゎ。
Posted by あんこ at 2010年05月19日 13:14
黒蜜ソースバージョン・・・・
食べてみたい・・・
返す返す今度行けないのが残念です~。
食べてみたい・・・
返す返す今度行けないのが残念です~。
Posted by 遊羽里
at 2010年05月19日 20:43

>遊羽里さん
遊羽里さんもですか、みんなにも味見してもらったら黒蜜ソースバージョンに軍配があがりました(笑)
来れないのね、残念です~。
いつか味見してね~。
遊羽里さんもですか、みんなにも味見してもらったら黒蜜ソースバージョンに軍配があがりました(笑)
来れないのね、残念です~。
いつか味見してね~。
Posted by あんこ at 2010年05月19日 23:31
生姜を少し・・・のお味が とても気になる~♪
お味見の方が 羨ましいぞぉ~^m^
お味見の方が 羨ましいぞぉ~^m^
Posted by 雪ん子
at 2010年05月20日 10:24

>雪ん子さん
ちょうどいい塩梅にするのって難しいね。
私は生姜をたっぷりでも好きなんだけど…
いつか味見して下さいね~。
ちょうどいい塩梅にするのって難しいね。
私は生姜をたっぷりでも好きなんだけど…
いつか味見して下さいね~。
Posted by あんこ at 2010年05月20日 15:27