2010年03月14日

お初です「カフェ サ・サンボン」




ランチに向かった先は、今まで色々な方のブログでも登場してます、大分香りの博物館内にある「カフェ ササンボン」


私はAランチ。


*鯛とオレンジのサラダ
*ミネストローネ


お初です「カフェ サ・サンボン」

初めてだったので、ちょい興奮しながら食べ…(笑)
ドレッシング美味しい♪
野菜もたっぷりで食べごたえある~。

と、この時は気が付かなかった…。


友達はBを…
*ベーコンとキノコのパスタ
*カボチャのスーブ

お初です「カフェ サ・サンボン」


私のAは、
*海老とアボガドのサンド


美味しい~♪♪


お初です「カフェ サ・サンボン」



お初です「カフェ サ・サンボン」

そして、プラス200円でデザートも付けられるので、もちろんプラス!

画像でしかみれなかったアップパイをチョイス。
旨~~い♪
念願のアップルパイを食べられました。





と、気分よくダベリングしてたら…

隣にお客様が…



それぞれ注文して、まず来たのがサラダ。











ん? あたしらのサラダと何か違う。



そういえば、わたしら食べてないわよ!乗っかってなかったわよ!



写メを見直す。。。



やっぱり!



(`д´)




オレンジ乗っかってないんすけど~~!



お姉さんを呼んで、写メ見せて、言ったら、このこれです。


だって…



明らかに隣の盛り付けと違うのに、乗っかってるといいやがった。



年でボケてる訳でもない、そういえば食べた記憶がないのだ。


友達は若いから、確かめるまでもなく、友達も食べた記憶がない。




ちょっと残念。



すみませんの一言くらい、言ってもいいんじゃない?




折角、美味しかったのに、ちょいガッカリや…





ま、今回は他の話題で興奮してたから、店を出たが…






ふぅ~。


すみません、思い出したら怒りが…。


終止かつかなくなったので、この辺で…。




続きのツアーは、少しずつ、後々アップします。







同じカテゴリー(Cafe ・ Restaurant・パン屋・いろいろお店)の記事画像
「Rabbit  house」
「引き算」
やしろ海水トマト  (ジョルノス)
「KURU」
「ぽから」
「パンと器の店 ぱおぱお」
同じカテゴリー(Cafe ・ Restaurant・パン屋・いろいろお店)の記事
 「Rabbit house」 (2016-03-02 10:15)
 「引き算」 (2016-03-01 10:15)
 やしろ海水トマト  (ジョルノス) (2016-02-27 21:46)
 「KURU」 (2016-02-26 10:15)
 「ぽから」 (2016-02-25 10:15)
 「パンと器の店 ぱおぱお」 (2016-02-24 10:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。