2009年11月01日
お芋さん、リベンジ

先日の和菓子もどき「きみしぐれ」が失敗に終わったので、普通の「きんとん」でリベンジ。
この間、紫芋も買っておいたので、2色で作りました~。
どのパターンがお好き?(笑)
Posted by あんこ at 13:07│Comments(18)
│和菓子(手作り)
この記事へのコメント
あんこさん三種類とも
買って帰ります。
2個づつください。
買って帰ります。
2個づつください。
Posted by しぜん
at 2009年11月01日 13:27

キレイやった~☆
ごちでした^^
ごちでした^^
Posted by つばき
at 2009年11月01日 16:14

>しぜんさん
毎度、どうも~(笑)
甘さ控えめに作ってありますので、早めにお召し上がりくださいませ~
^^
毎度、どうも~(笑)
甘さ控えめに作ってありますので、早めにお召し上がりくださいませ~
^^
Posted by あんこ at 2009年11月01日 16:20
>つばきちゃん
お邪魔しました~
お邪魔しました~
Posted by あんこ at 2009年11月01日 16:20
前回の、失敗ですか??
前回今回共に美味しそうです。
私も2個ずつで。笑
前回今回共に美味しそうです。
私も2個ずつで。笑
Posted by PINGU
at 2009年11月01日 16:22

>PINGUさん
2個ずつですね、はい毎度…(笑)
前回の、かなり柔らか過ぎて丸められず…急遽、型にいれたんですよ、それでアイスみたいになっちゃって、、
(;^_^A
2個ずつですね、はい毎度…(笑)
前回の、かなり柔らか過ぎて丸められず…急遽、型にいれたんですよ、それでアイスみたいになっちゃって、、
(;^_^A
Posted by あんこ at 2009年11月01日 17:59
あんこさん何処かで販売してるのですか?
いつも思うけどジャン公は手マメな人多いですねぇ

いつも思うけどジャン公は手マメな人多いですねぇ

Posted by くろすけ at 2009年11月01日 18:52
>くろすけさん
まさかぁ~、お友達のとこにおすそ分けしたり、自分で食べる用ですよ。
ブログ用に写真はキレイに見えるようにしましたけど…
ほんと、じゃん公の方々、皆さん素敵だわ~。くろすけさんも素敵♪
まさかぁ~、お友達のとこにおすそ分けしたり、自分で食べる用ですよ。
ブログ用に写真はキレイに見えるようにしましたけど…
ほんと、じゃん公の方々、皆さん素敵だわ~。くろすけさんも素敵♪
Posted by あんこ at 2009年11月01日 20:43
これはこれは美味そ~な和菓子ですねぃ(^m^)
うーん。自分は欲張りだから、ハーフ&ハーフ(一番最初)が好みです。
ちゆーか、あんこさん・・・菓子売ってるんですか??? お店??? 器用ー!!!
うーん。自分は欲張りだから、ハーフ&ハーフ(一番最初)が好みです。
ちゆーか、あんこさん・・・菓子売ってるんですか??? お店??? 器用ー!!!
Posted by もともぉむす
at 2009年11月01日 21:21

食べるのがもったいないほど美しいです(*^_^*)
でもやっぱり食べたいです(*^_^*)
でもやっぱり食べたいです(*^_^*)
Posted by せさみん at 2009年11月01日 21:21
>もともぉむすさん
ハーフ&ハーフですね、お買い上げありがとうございます。
って、売ってませんよ~(笑)
お店もしてないし…
きんとん→芋を茹でて潰してキュって絞っただけですから~。
ハーフ&ハーフですね、お買い上げありがとうございます。
って、売ってませんよ~(笑)
お店もしてないし…
きんとん→芋を茹でて潰してキュって絞っただけですから~。
Posted by あんこ at 2009年11月01日 22:29
>せさみんさん
ありがとうございます。
紫芋がいい仕事してくれました~♪
砂糖控えましたから、お芋そのものです~。
ありがとうございます。
紫芋がいい仕事してくれました~♪
砂糖控えましたから、お芋そのものです~。
Posted by あんこ at 2009年11月01日 22:35
こんばんは!
黄色と紫色の具合がステキです!
温かいお茶と一緒に
食べたら
最高でしょうね~(〃'▽'〃)
紫芋ってキレイな紫色が
出るんですね!
黄色と紫色の具合がステキです!
温かいお茶と一緒に
食べたら
最高でしょうね~(〃'▽'〃)
紫芋ってキレイな紫色が
出るんですね!
Posted by ユウキ
at 2009年11月01日 23:07

>ユウキさん
ありがとうございます。
お芋さんって、喉に詰まりますからね、お茶は必需品ですね。
紫芋だけだと、黒っぽい仕上がりになるので、数滴、お酢をたらすと綺麗な紫になるんですよー。
ありがとうございます。
お芋さんって、喉に詰まりますからね、お茶は必需品ですね。
紫芋だけだと、黒っぽい仕上がりになるので、数滴、お酢をたらすと綺麗な紫になるんですよー。
Posted by あんこ at 2009年11月01日 23:52
二つ目が、紫がワンポイントになっていて綺麗ですね。
でも、食いしん坊だから全種類買って帰ろうかなあ^^
でも、食いしん坊だから全種類買って帰ろうかなあ^^
Posted by もんじゅ at 2009年11月02日 00:19
>もんじゅさん
はい、もんじゅさんもお買い上げありがとうございます、なんちゃって(笑)
私もはじめは、ポイントに紫をつけるのだけ作ろうと思いました。
でも、そうすると紫芋の方がたくさん余ってしまうので、3種類が出来上がった次第です。
f(^ω^;
はい、もんじゅさんもお買い上げありがとうございます、なんちゃって(笑)
私もはじめは、ポイントに紫をつけるのだけ作ろうと思いました。
でも、そうすると紫芋の方がたくさん余ってしまうので、3種類が出来上がった次第です。
f(^ω^;
Posted by あんこ at 2009年11月02日 07:26
きれいですね~
女性らしい優しい感じがします。
女性らしい優しい感じがします。
Posted by ひでぼん
at 2009年11月02日 14:59

>ひでぼんさん
ありがとうございます。
紫芋は色がきれいなので、ぐっと引き立ててくれます。
ガサツな私ですが、一応おんななので、女性らしいなんて、嬉しいです。あ、芋ですね(笑)
ありがとうございます。
紫芋は色がきれいなので、ぐっと引き立ててくれます。
ガサツな私ですが、一応おんななので、女性らしいなんて、嬉しいです。あ、芋ですね(笑)
Posted by あんこ at 2009年11月02日 20:10