アートまちあるき
トムヤムクン、アンディの後は
雪ん子んと、只今開催中の
混浴温泉世界のアートをまちあるきしながら見てまわりました。
このマップを見ながら探してぶらぶらと・・
〃Evidence Clous〃 ~HITOTZUKI ヒトツキ
綺麗な青が家の壁面に・・
永久劇場・恐怖の館
入りませんでしたけど・・(これは前回撮ったもの)
清島アパート
別府のアート版トキワ荘。アーティストクリエイターの拠点
期間中オープンアパートでそれぞれのアトリエを見学できます
散策途中、行ってみたかったお店にも立ち寄れました
Oita Made
大分県産のものにこだわった、手仕事で仕上げた商品の数々
今回一番ひかれたのは、国東のひまわりオイル
試食したら、癖のないまろやかな味にびっくり
もうひとつ、行ってみたかったお店にも偶然遭遇(笑)
bambo bambo
数名の作家さんが作った竹製品の展示販売
竹製の生活用品、バックなど
素敵なものがありました。
これも前回、別府へ行ったときのものですが
トキハの屋上に、浅井裕介さんの 「海と山の間でいきている」
全長70mにもおよぶ生物が描かれた巨体絵画
の、一部分(笑)
などなど、まだ他にもあるんですよ~
アートを見ながらまちあるき、いかが。
今月の27日まで開催中
関連記事